檜の家とステキな暮らし 新居拝見
*これまでのインタビュー記事がご覧いただけます

今回は、石川県の(株)和泉建設さん設計・施工による“シンプルグレース”系の2作品
をご紹介します。

■ S様邸(担当:津家田さん)

S様はご自身が設計事務所を経営される一級建築士です。社長からの指示で私が担当させて頂くことになりました。最初は他社と打合せをやっていたらしいのですが、イメージがなかなか伝わらず、その上予算に合わないということで当社にお話しが持ち込まれたわけです。ご希望はシンプル&モダン、正に“シンプルグレース”だと直感しました。このようなお客様には慎重にイメージを固めていくべきだと、店舗雑誌やデザイナーズ・マンションのカタログを取り寄せ研究しました。
S様からはゾーニング程度のプランしか頂けなかったので、都会的なクールな緊張感とモダンな雰囲気をどのようにして表現するかに一番苦労しました。S様にご教示いただくという気持ちで回数を掛けてお打合せさせていただいたころでご信頼をいただけるようになり、途中からは全てを任せて下さるようになりました。
最終的にはガレージからアプローチにかけての外構工事にいたるまで受注いただくことになり、完成・お引渡には、お客様からお喜びと感謝のお言葉を頂いたことができましたことは、自分にとっても大きな自信になったと思います。このような経験をさせてくれた社長に感謝いたします。


living

■ N様邸(担当:表常務)

知人紹介でお会いしたNさまは30代前半の若い方でした。クルマ好きのNさまは家づくりにも同じような感覚をお持ちのようで、ヒノキの素晴らしさを強調していたのですが、あまり関心は無いようでした。家づくりはカタチやデザインの前に構造と使用材料が大切であることを時間をかけて説明した結果、ご理解頂くとともに当社に対する信頼に結びついたのだと思います。
但し、Nさまのご計画建物のイメージがなかなか理解できず、たまたまS様邸の現場写真をお見せしたところ大いにお気に召していただき、当社の設計担当者と詳細な打合せの結果、掲載写真にあるような建物になりました。
間取りの特徴は、Nさまの愛車(スバル・レガシー)をリビングから眺められるようにしたところです。それと螺旋(らせん)階段は当初からのご希望でした。注文建築の本来の意味を充分に果たせた作品になったと自負しております。

階段・エレベーター